
メーカー / 建設
株式会社 コプロス
- 施工管理【建築】
- 設計【建築】
- 施工管理【土木】
- 設計【土木】
- 勤務地:
- 山口 、埼玉、愛知、京都
コプロスとは?
多彩な土木・建築事業に取り組む一方、積極的な技術・工法の開発と導入に取り組む「メーカー型総合建設業」、それがコプロスの事業です。 幅広い領域で着実に実績を蓄積しつつも、特に近年では環境関連技術に力を入れて取り組んでおり、バイオガス発電プラントの開発なども実現。 より高い付加価値を持った独自事業の確立に向けて、積極的に事業を展開しています。
会社紹介イメージビデオ
メッセージ
-
社長メッセージ
コプロスの魅力とは
当社の技術的な強みは「オールラウンドさ」にあると考えています。その背景にあるのはやはり、エンジニア個人の力量に他なりません。
現在は公共工事の入札にも「工事カルテ」が必要なケースが増えており、施工担当者の実績が受注の成否を決めることも珍しくありません。決して大企業とは言えないコプロスが今後成長していく鍵は、やはりエンジニア各自のスキルアップにあると言えるでしょう。社員にいかに豊富な経験を積んでもらうか。あらゆる事をこなせる実力を育んでもらうか。そのための最善の手段が「任せる」事なんです。
私たちは自らを「メーカー型建設企業」と定義しています。安易に他から解決策を持ってくるのではなく、まず何事も自分たちの力で取り組み、結果を追求する。その理念に共鳴できれば、当社はきっと皆様の最高の成長の場になると思っています。 -
18卒向けインターンシップ募集中
業界を知る2つの1dayインターンシップを開催
◆◆コース概要◆◆
●リフォーム挑戦コース
当社社宅のリフォームプランの検討という実務の体験を通し、建築部門の仕事の流れを学ぶ事が出来ます。
●経営プラン作成コース
当社の現状を踏まえて、自分なら会社にどう貢献するのかの「次の一手」を考えていく実務を通じて、経営企画部門の仕事を体験することが出来ます。
◆◆開催日程◆◆
●リフォーム挑戦コース:2017年2月11日(土)
●経営プラン作成コース:2017年1月28日(土)、2017年2月15日(水)
◆◆詳細&エントリー先◆◆
https://job.rikunabi.com/2018/company/r392771018/internship/